2012年5月31日木曜日

Q1. カー効果とは何ですか? :: 磁気物理に関する質問


物質に直線偏光を入射したときその物質が磁化を持っていると、反射する光は楕円偏光になり、その主軸が入射光の偏光の方向から回転します。 この現象をカー効果と呼びます。この場合の主軸の回転角をカー回転角、楕円偏光の短軸と長軸の比をカー楕円率といいます。 カー効果は磁化の方向が反対になるとカー回転角、カー楕円率ともに符号が反対になります。この符号の違いを使って光磁気記録を行うことができます。
今、等方性物質がz軸方向に磁化を持つとすると、比誘電率テンソル は次のように表されます。

2012年5月20日日曜日

動物の切手|ネコ科の動物 虎(トラ)・豹(ヒョウ)・ライオンやイリオモテヤマネコも


哺乳類(海洋生物除く)の切手の索引 [ 哺乳類・爬虫類・両生類・節足動物トップ |犬|家畜(牛・豚・いのしし)|馬・シマウマ・ロバ|
   熊・ホッキョクグマ|コアラ|猿・ゴリラ・オランウータン・チンパンジー|鹿・山羊・トナカイ・インパラ|ゾウ・サイ・カバ|
   ネコ科(虎・豹・ライオン)|猫(ネコ)|パンダ・レッサーパンダ|駱駝(ラクダ)、リャマ|キリン・カンガルー・珍獣オカピ|
   ネズミ(ねずみ)目|ウサギ|イタチ科|その他の哺乳動物(オオカミ、キツネ、バク、コウモリ、・・)
 ] 

 虎(トラ)・豹(ヒョウ)・ライオンなどのネコ科の動物

■ネコ科の動物は肉食であるため、狩りに適した身体的特徴をもつ。目は体の前方を向き、立体視が可能で、獲物までの距離を正確に測ることができる。網膜内に光の反射層(タペータム)があり、弱い光でも感知できる構造の目になっている。そのため暗いところでネコ科の動物の目は光って見える。これは多くは元々夜行性であり、森で活動していたためと考えられている。瞳孔が明るさに応じて開いたり閉じたりし、明るさの変化への適応が速い。犬歯は大きく、裂肉歯も鋭く短く大きい口吻により咬む力は相当強い。体長に比べ筋肉質であり、特に非常に強力な後ろ足をもつ。

カンボジアの野生の猫科の動物

ヤマネコ(Felis silvestris) アフリカの野生の猫(Felis libyca)

カラカル(Felis caracal)

絶滅危惧種・ジョフロワネコ
(オセロット、Felis geoffroyi )

カラカル(Caracal caracal)は、哺乳綱食肉目ネコ科カラカル属に分類されるネコ。本種のみでカラカル属を形成する。特定動物、絶滅危惧種。体長55-90cm、尾長20-30cm、体重8-23kgで、長くほっそりした四肢を持つ。体毛は短く、地色は赤褐色で顎、胸、腹にかけて白色である。耳は三角形で大きく黒く、先端に特徴的な房毛がある。
ジョフロワネコも絶滅危惧種。木登りが巧みで、夜間に森で狩りをし、鳥、魚、ヘビ、トカゲ、小型哺乳類などを捕食する。

マルブレッド・キャット(タイ)

ヒョウ(タイ)

アメリカ のトラの切手
ベンガル・ホワイト・タイガー

ベトナムのジャガー
(Panthera onca)

イラン生息の動物(チータ、Acinonyx jubatus)

■アジアで唯一イランに数十頭が生息している。近年、チーターの数は減少を続け、人々のチーターへのイメージも変ってしまった。チーターの暮らしや習性についての人々の理解は狭まり、徐々にチーターが危険で有害な生き物であるかのように理解されるようになっていった。チーターが人を襲ったことなど、これまでなかったということを。チーターはイヌの群れに襲いかかるようなことすらないのだ。チーターは美しく、そして無害なネコ科の動物だ。彼らは人を襲うどころか、人や群をなしたイヌを恐れてしまうような動物である。我が国の多くの人々、特にこの無害な動物が生息している地域に住んでいる人々は、残念なことに、このことを知らない。この地域に生息するチーターが殺されたというニュースも、これま� ��何度か耳にしてきた。その一方で、チーターは今や絶滅の危機にある動物であり、国際自然保護連合のレッド・リスト(絶滅危惧種)に指定されている。アジア・チーターは世界でもっとも俊敏な動物である。この動物は、たった二秒で、止まった状態から時速75キロに達することができ、最高で時速110キロで走ることができるのだ!さらに、時速110キロで走っている瞬間、歩幅は7メートルにまでなる!しかしこの信じられない速度を実現するためには、多くのエネルギーが必要となる。そのため、この速度で走り続けることが出来るのは、400-500メートルほどである

スウェーデンのトラの切手

豹と人間(ダホメー、1963年)

日本・イリオモテヤマネコ

絶滅危惧種

ベンガルトラ(P. t. tigris、ネパール) トラ(ニュージーランド)

ヒョウ(アンゴラ、1953年)

リンクスの親子(ソ連)

トラ(虎、Panthera tigris)はインドネシアや中国、ロシアやその周辺の国に分布し、ネコ目(食肉目)ネコ科ヒョウ属に分類される食肉類。種類は@P. t. altaica シベリアトラ AP. t. amoyensis アモイトラ BP. t. tigris ベンガルトラ CP. t. sumatrae スマトラトラ DP. t. corbetti インドシナトラ の5種類に大別される。白化型(ホワイトタイガー)も多数おり、昔は白虎として崇拝された。虎の食性は動物食で、主に哺乳類(小型から中型のシカ、イノシシ)などを食べるが、大型のシカやガウル、アジアゾウやサイの幼獣などの大型の獲物、昆虫や果実、種子を食べることもある。家畜や人間を捕食することもある。繁殖形態は胎生。また、虎の妊娠期間は100-108日。1回に2-4頭の幼獣を産む。
■トラの種類(別の分類)としては、@ベンガルトラ(Panthera tigris tigris)、Aインドシナトラ(Panthera tigris corbetti 、マレートラ)、Bアモイトラ(Panthera tigris amoyensis、近絶滅亜種) 、Cシベリアトラ(アムールトラ、Panthera tigris altaica、近絶滅亜種) 、Dスマトラトラ(Panthera tigris sumatrae、近絶滅亜種)、Eカスピトラ(Panthera tigris virgata、絶滅亜種)、Fバリトラ(Panthera tigris balica、絶滅亜種)、Gジャワトラ(Panthera tigris sondaica、絶滅亜種)。
イリオモテヤマネコ(西表山猫、Prionailurus bengalensis iriomotensis)は、沖縄県八重山諸島の西表島だけに生息するネコ科の動物。イリオモテヤマネコはベンガルヤマネコと近縁であることが判明した。頭胴長50-60cm 、尾長23-24cm、体重3-5kg。絶滅危惧種、特別天然記念物に指定されている。

タイのネコ科の動物(トラやリンクス他) クリックで拡大

「竜虎図」・橋本雅邦

虎(シベリアトラ、ソ連、1964年)

2012年5月18日金曜日

Fast Plants(TM) : 生命の平衡


この活動の終わりには、生徒達は以下のことができるようになっているでしょう。
・生活環における二つの生物(モンシロチョウとウイスコンシンファストプランツ)の世話
・観察、ノート、説明の記録を維持する。
・それぞれの生物の部分と構造を同定し、生活環におけるそれぞれのステージでの形態と機能を関係づける。
・蝶と植物がいかに関係しているか記述する、その相互関係が異なったステージでどのように変化するか記述する。
・外部刺激が行動と屈性にどのように影響しているか予想する。
・どんな環境条件が成長、発生、生殖に必要かリストアップする。
・資源(生物的、無生物的)がいかに成長を限られたものにするかを説明する。


生命の平衡での目的にあったもの

生命科学基準、5-8学年
 ・生命における構造と機能
 ・調節と行動
 ・集団と生態系
 ・生物の変異と適応

生命科学基準 9-12学年
 ・生物の相互関係

・活動は水曜日に始めることを勧めます(必ずではありません)。卵は前の週の金曜日に注文します。

・活動を終えるのに必要な日数:35-56

2012年5月17日木曜日

What Is The Sound Of Pi


Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

*

2012年5月15日火曜日

動物 - セイウチ - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト


分類: 哺乳類

保護状態: 絶滅危惧

食性: 肉食

寿命: 野生: 〜 40 年

体長: 2 〜 3.5 メートル

体重: 最大 1.5 トン

セイウチの学名「Odobenus rosmarus」は「歯で歩く海の馬」と言う意味だ。

成人男性(180cm)との比較:

2012年5月12日土曜日

どのような「あみだくじ」でも、必ず別のゴールに着くことを数学.. - 人力検索はてな


21pt

> 無理やりでもよいので、数式で表せたりしないもんでしょうかw

というわけで考えてみる。

数学の行列をつかって示せるかな。

あみだの入り口と出口の数は当然同じ数nだとして、

行番号を入り口、列番号を出口と考えたn*nの単位行列を考える

(これは正則なので 行列式==1 )

横線のないn=5のあみだなら

2012年5月11日金曜日

上質のパスティーシュ The Rutles 「Archaeology」: 地味音楽の小部屋


もう皆さん慣れてるかもしれないけど、今日は長い話になると思うよ。まずは簡単に事実関係の羅列から。76年にイギリスのコメディ番組のためにモンティ・パイソンのエリック・アイドルとボンゾ・ドッグ・バンドのニール・イニスが中心になって結成したビートルズのパロディ・バンドがラトルズ。その後78年にアメリカ向けのより本格的なテレビ番組「All You Need Is Cash」を作成、そのサントラ版として発売されたのが彼らのファースト・アルバム『The Rutles』。そのテレビ番組自体がビートルズの歴史を完全にパロディ化したもので、このアルバムの収録曲も全てがビートルズの何らかの曲のパロディになっている。

 The Rutles 『The Rutles』

元々がその番組のための架空のバンドなので(劇団モンティ・パイソンからのエリックは楽器が弾けず、番組ではビートルズでのポールに相当する役を演じていたが、レコードの演奏には参加していない)、その番組とアルバムが彼らの遺した作品の全てだった。ビートルズのファンや評論家からも大絶賛されたにも関わらず、LPやビデオはすぐ廃盤になり、90年になって大量の曲を追加して別ジャケでCD化されたファースト・アルバム(上の写真)だけが一般的には彼らに触れる唯一の術だった…

…96年までは。
96年といえば、本家ビートルズの未発表曲を2枚組CD x 3種に亘って集大成した『Anthology』プロジェクト真っ盛りの時期。音楽ファンの間でビートルズ熱が再燃していた頃だ。その年の暮れに突然発表されたのが、そんなものがあり得るなんて誰も考えていなかったラトルズのセカンド・アルバム『Archaeology』だった。

 The Rutles 『Archaeology』

『Archaeology(考古学)』というタイトルが本家の『Anthology(傑作選)』のパロディならば、このジャケットも、88年に出た「ビートルズ十数年ぶりの新譜」として発表された『Past Masters Volume One』のパロディ。

 The Beatles 『Past Masters Volume One』

2012年5月9日水曜日

電気回路/HDL/Verilogで犯しがちな記述ミス - Takeuchi@ShigekawaLab


[このページの編集履歴] Top / 電気回路 / HDL / Verilogで犯しがちな記述ミス

公開メモ

意図 †

インプリメント時のワーニングをうまく見る方法が分からず、 簡単な記述ミスのせいで2,3時間を無駄にすることがしばしばなので、 ありがちなミスやそれへの対処法をここに記述して、日頃から注意しようという算段です。

宣言されていない信号線が幅1の wire として解釈される †

Verilog ではこれは言語仕様なので、警告も出ないのですよね。

このせいで、クロックが正しく繋がれていなかったり、 幅の広いバス線のはずが1ビット目しか繋がれていなかったり、 常に泣かされています。

宣言されていない信号線が使われたらエラーにするか、 最低でも警告を出すオプションがあればかなり開発が 順調に進むと思うのですが・・・

見つけられていないだけかもしれません?

対処法 †

(2010/06/03 追記)

marsee さんに対処法を教えていただきました。

ソースコードの最初に

を記述すれば良いそうで、定義していない信号をエラーにできます。 Verilog 2001 以降で使えるそうです。

以下の注意も一緒にいただきました。

注意点1 †

marsee さんより:

Xilinxのライブラリなどでは、1ビットのwireは定義していないこともあるので、

コンパイルの順番によっては、そこでエラーになることがあります。

そこで、最後に`default_nettype wireを書いておくと良いと思います。

つまり、

LANG:verilog

`default_nettype none

(Verilogの回路本体)

`default_nettype wire

です。

注意点2 †

で、もう一つ自分で見つけた注意点ですが、

にあるとおり、`default_nettype none の副作用として、次のコードがコンパイルエラーになります。

`default_nettype none  module my_module (    input    clk,    input    reset,    input    data_in ,    output   data_out  );    ...    endmodule

次のように書けばエラーになりません。

`default_nettype none  module my_module (    input wire clk,    input wire reset,    input wire data_in ,    output wire data_out  );    ...    endmodule

現在の所、Implementation 時に上記コードがエラーになるのは Virtex-6 と Spartan-6 FPGA といった最新の FPGA に対してのみのようです。 Spartan 3A DSP ではエラーになりませんでした。

ただ、ISim では Spartan 3 でも最新のパーサーが使われるようで、 ほぼすべてのモジュールでエラーが出まくって驚きました。

今後のことも考えると、input / output で wire を省略するのはやめた方が良いようです。

・・・うーん、どこかで wire を入れるとエラーになることもあったような???

対処法1 †

そこそこ安全な対処法は `define を使う方法で、

`default_nettype none  (内容)  `default_nettype wire

の代わりに

`ifdef DEFAULT_NETTYPE_NONE  `default_nettype none  `endif  (内容)  `default_nettype wire

としておいて、コンパイラオプションで DEFAULT_NETTYPE_NONE を定義するという方法です。

2012年5月8日火曜日

Roble & Ipe̎Ɠ@13.03.02


`[ŃAN}cYȁ@Ł@Aw@Tectona@grandis
Ƃ܂B(@grandis@́A`̂ƂӖłBTectona ?@)
ChAr}A^CAChlVAȂǂ
AWA̔MюYŁAWł́ALтA
ƋAzDȂǂɌÂgĂ܂B
́AQO|SO炢łB
`[N


AtJ}zKj[AAtJEHibgA
AtJohbNȂǂ͂܂A
AtJ@I[NƂ̂́A{Ȃǂ𒲂ׂ܂A
t܂łBޖ؉ȂǂAtJY̎؂
I[NiQuercus@jɎĂނɏɖOt̂ł傤B

AWA̔Mт̖؂ő傫Ȃ̂͂񂠂A
MщJт̏w؂ƂȂĂ܂B
ʂɃƌĂ΂Ăt^oKLȂ̎̂
NCATAJ|[AeBȂǎv
TO[UTɂȂ܂B

2012年5月6日日曜日

3次以上の因数分解


3次以上の因数分解 ■3次以上の因数分解(例題→選択問題)
※ 3次以上の式の因数分解を行う強力な方法として「因数定理」があるが,これは数学IIで習う.数学Iではもっと簡単に「因数分解公式」「置き換え」などで因数分解できるものだけを扱う.

[I]   a3+b3=(a+b)(a2ab+b2)
[II]  a3b3=(ab)(a2+ab+b2)

■証明するには右辺を展開してみるとよい.
 (a+b)(a2ab+b2)

 =a3a2b+ab2

 +a2bab2+b3

 =a3________+b3=(左辺)

 (1次が+)(2次の符号が交替)⇒(3次は両端だけ残る)

 (ab)(a2+ab+b2)

 =a3+a2b+ab2

2012年5月4日金曜日

アリゾナの動物


アリゾナ南部に広がるソノラ砂漠やチフアフアン砂漠には、実に様々な動物が生息しています。 これらの動物達はこの暑く乾燥したアリゾナの気候を好み、また長い年月をかけてこの地域に適応してきました。

アリゾナで遭遇する可能性の高い10匹の動物をご紹介します。 もちろん遭遇といっても、必ずしもすぐ近くで見かけるわけではないですし、ホテルの部屋にいることもまずないことですからご安心下さい。

アリゾナ州ツーソンのソノラ砂漠博物館はアリゾナに生息する動物達について学ぶのに最適な場所の一つで、ここではこれからご紹介する動物とその生息環境を安全な距離から見学することができます。

砂漠ワタオウサギとジャックウサギ

左は砂漠ワタオウサギ、右はジャックウサギです。

ジャックウサギと砂漠ワタオウサギは大抵夜明けか夕暮れ時に活動します。 砂漠ワタオウサギの耳はジャックウサギの耳と比べて小さく、そのしっぽは愛らしくふさふさとしています。両ウサギ共に少食ながらこまめに食べ、サボテンを含め様々な植物に噛り付きます。



ウズラ

ウズラは丸々として羽毛の生えた鳥です。母ウズラがその子供達を散歩に連れて行ったりと、家族で群れになって道路を渡ったりします。この鳥は食用としても用いられますが、ここではお話しすることはやめておきます。



ハチドリ

2012年5月3日木曜日

Everchildren


ご無沙汰してます。

既にご存じの方もいらっしゃるかも知れませんが、2/19(日)は新年最初の五城楼杯になります。遅ればせながら、こちらでも告知させていただきます。

昨年末より続く学位論文審査から解放されたばかりの、主催者のフリーダムな言動が見れるかもしれません(特に大会終了後)。皆様奮ってご参加下さい。

また、大会開催に際して、レガシーの賞品となるカードを購入しなくてはいけないのですが、皆様の知恵をお貸し下さい。ちなみに、長い間アンケートの1位に居座り続けている《Tropical Island》が優勝賞品になる予定です。

参考: 五城楼杯 レガシー賞品アンケート

・5位以下のプレイヤーへの賞品となるカード(1セットで1000円くらいまで)。レガシーでよく使われるけど入手しにくいカードや、サイドボードで定番のカードなど
・それらのカードがお買い得な通販サイト

何卒よろしくお願いします。

# ちなみに、アンケートの「エドガー繁茂」ってなんでしょう。ググったけどわかりませんでした。

【まとめ】
情報を拡散するときは、コピペするのではなく、ソースにリンクを貼りましょう

【理由】
情報をコピペして拡散すると、
・情報の発信元(誰が最初に言い出したのか)がわかりにくい
・情報が発信元が更新されたとき、コピペした拡散先では更新されない
から

震災のとき、「○○市在住の○○さんが行方不明です。心当たりのある方は~~まで連絡ください」という旨のつぶやきがTwitterへ投稿されました。このつぶやきは瞬く間にコピペでインターネット中に拡散されました。まもなく、○○さんは見つかりましたが、○○さんが行方不明である旨の情報はインターネット中に残り続けました。

sendai_mt/p>

で、試しに適当なトーナメントを回してみる。DCI-Rと似たような作りになっていて、そんなに戸惑うことはなさそう。結果登録用紙やペアリングを印刷してみたが、フォントがカッコ悪い。MS UI GothicとLucida Console。古き良きFlash全盛期の匂いがする。もしくはWIndows98。しかも、フォントのサイズが小さく、普通に印刷するとA4用紙の右部分と下部分が4cm程度余る。パソコンを買ってもらった中学生が、その日のうちにメモ帳で書いて印刷した文章みたいで、すごく恥ずかしい。さらに、フォントの種類やサイズをいじる部分が見当たらない。世界中の主催者はどんな思いでこのソフトを使っているのだろうか。公式のフォーラムに1件、フォントのサイズを変えたいというスレッドが立っていたのだが、まったく反応がない様子。

ともあれ、DCI-Rで結果報告してるとWPNの中の人に怒られるので、これからはWERを使うことになるだろう。バージョンアップにより印刷時のフォントが選べるようになることを切に願ってやまない。

フランス選手権で3位に入賞した緑単エルフが面白そうだったので、MOで回してみた。
結論としては、クリーチャーデッキには概ね有利。ヴァラクート・双子には厳しいが、サイドボードを改善すれば戦えるかも。

20《森/Forest》

4《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4《銅角笛の斥候/Copperhorn Scout》
4《ジョラーガの樹語り/Joraga Treespeaker》
4《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
2《ジョラーガの戦呼び/Joraga Warcaller》
4《獣相のシャーマン/Fauna Shaman》
2《森のレインジャー/Sylvan Ranger》
4《エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid》
4《背教の主導者、エズーリ/Ezuri, Renegade Leader》
3《復讐蔦/Vengevine》
1《狼茨の精霊/Wolfbriar Elemental》

4《暴走の先導/Lead the Stampede》

サイドボード
1《忍び寄る腐食/Creeping Corrosion》
1《皮背のベイロス/Leatherback Baloth》
4《活力の力線/Leyline of Vitality》
3《自然の要求/Nature's Claim》
1《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
3《呪文滑り/Spellskite》
2《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》

資産の都合上、サイドボードは以下のように変更してプレイした。
1《忍び寄る腐食/Creeping Corrosion》
2《皮背のベイロス/Leatherback Baloth》
4《活力の力線/Leyline of Vitality》
3《自然の要求/Nature's Claim》
2《巨森の蔦/Vines of Vastwood》
1《変異原性の成長/Mutagenic Growth》
2《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》

2012年5月1日火曜日

目指せ英会話マスター!! 英会話編 英会話トピック About Winter



英会話編 英会話トピック About Winter

冬についてのトピックです。
冬といえば、私は子供のころ、「くまのプーさん」の、雪の話が好きでした。
Youtubeで探してみたら、いろいろありました。
下は、雪の話のひとつです。
私は、これは見たことなかったですが、面白いですね。